セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

2015年03月18日

目隠し塀を造りました☆

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



静岡市清水区のK様邸の外構工事を行いました

目隠し塀を造りました☆

面材は杉の破風板、土台と柱はレッドシダーです

セルフビルドにより防腐剤塗料のキシラデコールを3回塗り

これを大工さんにより、縦張りで組立てもらいました

目隠し塀を造りました☆


前回、割栗石を搬入した後、クライアントによりホームセンターで購入したコンクリートの平板が敷き並べてありました

目隠し塀を造りました☆


少しずつ、自分達の家を造り込む、手を入れることを楽しまれているようで、嬉しい気持ちになれます


ここに、クライアントによる植栽や苔などが、長い年月を掛けて育てられることになります☆

目隠し塀を造りました☆




「思い出が増えるほど、コストが下がる」
 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
 



ランキングに参加しています
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ


同じカテゴリー(静岡市 K様邸)の記事画像
外構工事もセルフビルド☆
内装パテ下地 セルフビルドを開始しました☆
セルフビルド 外壁の木板塗装
キッチンカウンター打ち合わせ、再び☆
上棟式を執り行いました☆
竜骨と屋根板金
同じカテゴリー(静岡市 K様邸)の記事
 外構工事もセルフビルド☆ (2015-02-08 17:22)
 内装パテ下地 セルフビルドを開始しました☆ (2014-11-20 08:23)
 セルフビルド 外壁の木板塗装 (2014-10-26 10:20)
 キッチンカウンター打ち合わせ、再び☆ (2014-10-06 22:59)
 上棟式を執り行いました☆ (2014-09-23 21:29)
 竜骨と屋根板金 (2014-09-19 22:43)

Posted by sano-sano at 09:09│Comments(0)静岡市 K様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目隠し塀を造りました☆
    コメント(0)