セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2022年07月07日

内部が仕上がりました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


富士宮市の新築住宅の工事は、内部が仕上がりました。



引渡し後、クライアントによるクロス仕上げが行われます。


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.

  


Posted by sano-sano at 09:11Comments(0)富士宮市 S様邸

2022年06月27日

足場をバラシました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


富士宮市新築住宅の現場は、足場をバラしました。



工事には必須の外部足場ですが、無事にバラし終わり、すっきりしました。



後は、内部の衛生機器の取付け工事に進みます。


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 16:34Comments(0)富士宮市 S様邸

2022年06月15日

大工工事が進んでいます

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


富士宮市新築住宅の現場は、大工工事が進んでいます。

室内の壁、天井に石膏ボードを張りました。



クロス仕上げの為の下地材です。

下地とはいえ、大工さんいつも丁寧に張ってくれます。

化粧梁もあって、仕上げが楽しみな部屋です。


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 10:54Comments(0)富士宮市 S様邸

2022年06月11日

軒裏を仕上げました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


富士宮市新築住宅の現場は、軒裏を仕上げました。



住宅の雨仕舞、壁の保護として、軒を伸ばします。

その際、軒裏の仕上げには様々あります。

プラスターボードを張って塗装仕上げ、もしくは木羽目板など。

今回は、ガルバリウム鋼板の平板を張りました。

メンテナンスフリーな素材で、修繕に足場の再設置など不用です。

特に、二階の軒裏などには有効と考えています。


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 11:59Comments(0)富士宮市 S様邸

2022年06月06日

室内の断熱材を施工しました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


富士宮市新築住宅の現場は、室内の断熱工事を行いました。

床は根太間にスタイロ系の断熱材を充填。



壁は間柱間にグラスウール系の断熱材を充填。



各部、気密性も注意しながら施工しました。

この後は床下地を敷き並べ、足元が固まりました。


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 11:38Comments(0)富士宮市 S様邸

2022年05月30日

屋根板金を施工しました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市新築住宅の現場は、屋根板金を施工しました。

下地防水のルーフィングシートを敷き。



ガルバリウム鋼板の縦ハゼ葺きを施工しました。



雨が降る前に完了して、助かりました。


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 14:49Comments(0)富士宮市 S様邸

2022年05月15日

外壁の耐力壁を施工しました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


富士宮市新築住宅の現場は、外壁の耐力壁を施工しました。


使用しているEXボードは、高い壁倍率と防火性能の両方が満たせます。

外部は延焼ラインに掛る面がある為、この面材を選びました。

透湿防水シート、胴縁を付けて、外壁板金工事に進みます。


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 14:03Comments(0)富士宮市 S様邸

2022年05月09日

上棟しました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


富士宮市新築住宅の現場は棟上げ作業を行いました。



GW明け、天気が心配でしたが、2日間晴れてくれて助かりました。



大工さん、レッカー屋さんが手際よくまとめ、無事上棟しました。



これから怒涛の大工工事に突入します。


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 20:12Comments(0)富士宮市 S様邸

2022年05月02日

足場を掛けました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


新築住宅の現場は、足場を掛けました。



プレカットの柱、梁、桁など構造材も搬入しました。



組立てられた足場は、機能的で美しい。


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 15:52Comments(0)富士宮市 S様邸

2022年04月28日

土台を敷きました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


新築住宅の現場は、大工工事が始まりました。



大工さんが入り、基礎パッキンを敷き、アンカーボルトを締め、土台を敷き込みました。



土台の上に根太を敷き、この後は棟上げを待ちます。


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 15:30Comments(0)富士宮市 S様邸