セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年07月25日

天井に杉羽目板を張りました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市SA様邸新築工事は、天井に杉羽目板を張りました。



リビングの天井は少し雰囲気を変えたいので、無垢材を大工さんに張ってもらいました。

張る前に、クライアントにより塗装をセルフビルドしています。

杉の素の風合いの上に、薄いクリアを塗り、程よい色合いに仕上がりました。

飽きのこない、良いアクセントになったと思います。


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 11:34Comments(0)現場日記富士宮市 SA様邸

2019年07月20日

天井に石膏ボードを張りました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市SA様邸新築工事は、天井に石膏ボードを張りました。



下地材の野縁に3×6版のボードを張り、この上にクロスで仕上げます。

天井が張られると、部屋の広さや高さが体感的に分かってきます。

ボード枚数もロス無く拾え、一安心です。


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり sano-sanoリビングカンパニーのH.P.   


Posted by sano-sano at 10:52Comments(0)現場日記富士宮市 SA様邸

2019年07月15日

軒裏板金を張りました!

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市SA様邸新築工事は、軒裏板金を張りました。



木羽目板と斜めに縁を切って、ガルバリウム鋼板を張りました。

軒裏は意外と劣化が早い為、メンテナンスフリーに近いガルバリウム鋼板をお薦めしています。

木部とのコントラストも良く、シャープに収まりました。


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり sano-sanoリビングカンパニーのH.P.   


Posted by sano-sano at 11:44Comments(0)現場日記富士宮市 SA様邸

2019年07月10日

天井野縁を造りました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


富士宮市SA様邸新築工事は、天井野縁を造りました。



野縁は、天井材を張るための下地です。

野縁を張ると、部屋のスケールが定まってきます。

下地材ですが、整然と綺麗に組まれた材は頼もしくさえ思います。


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり sano-sanoリビングカンパニーのH.P.   


Posted by sano-sano at 11:43Comments(0)現場日記富士宮市 SA様邸

2019年07月05日

壁に断熱材を入れました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


富士宮市SA様邸新築工事は、壁に断熱材を入れました。



柱と間柱の間に繊維系の断熱材を隙間なく充填していきます。

断熱のほかに、防音、防湿の役割も果たします。

熱橋を遮断し、気密も確保して施工しました。


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり sano-sanoリビングカンパニーのH.P.   


Posted by sano-sano at 11:58Comments(0)現場日記富士宮市 SA様邸

2019年07月01日

軒裏に羽目板を張りました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


富士宮市SA様邸新築工事は、軒裏に羽目板を張りました。




クライアントが1枚1枚塗装した杉の羽目板を、大工さんが丁寧に張ってくれました。

色の選択、並べ方、張る方向など、何度も打ち合わせを重ねました。

正面と背面、とても良いアクセントに仕上がったと思います。


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり sano-sanoリビングカンパニーのH.P.   


Posted by sano-sano at 08:40Comments(0)現場日記富士宮市 SA様邸