セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2024年02月12日

ホームページ新設しました!

ご無沙汰しております。
昨年、新しいホームページを作成し、そちらにブログも移設しました。
よかったらこちらもご覧ください。

新しいホームページ
https://sano-sano.jp/

ブログ
https://sano-sano.jp/blog/

Instagramも始めました!
https://www.instagram.com/sano_sano_living/  

Posted by sano-sano at 19:06Comments(0)

2023年06月17日

雨と養生

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!




梅雨時、現場の養生には気を使います。

基礎がそのまま仕上がりとなる土間には、プラベニヤを敷き詰めます。

職人さんが土足で上がると、泥が着き、乾くとなかなか落ちないのです。



また、基礎の外周部の地面にも養生をします。

外壁に土が跳ね上がるのを防ぎ、木くずの掃除をし易くする為です。

棟上げ前の構造材やベニヤなどもブルーシートで養生。

雨は大敵な為、焦らず梅雨の晴れ間を縫って、工事を進めます。

「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 16:02Comments(0)現場日記

2023年06月16日

芹沢銈介の家

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!




染色家・芹沢銈介の家。

漁村の民家を、住居兼アトリエとして移築しました。



柱や床梁がむき出しになった内部は、いつ訪れても心惹かれます。

蒐集家の芹沢が集めた世界中の調度品が、混然一体と置かれているのも魅力です。

「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 10:17Comments(0)建築

2023年06月15日

ウッドデッキ塗装 セルフビルド

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


ウッドデッキに敷く、桧材の防腐塗装をセルフビルドしました。



今回はお施主さんご夫妻に、ご友人も参加。

架台に1本1本置いて、コテ刷毛で塗ります。



塗った材は乾いた後、大工さんが水平やピッチを揃えながら敷き並べます。

作る前に塗る事が、お施主さんの作業参加が可能になり、コストダウンに繋がっています。


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 18:50Comments(0)セルフビルド

2023年06月14日

家づくりはお祭り

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


住宅の工事では、棟上げが区切りのタイミングになります。



柱や梁などの構造材を大工さんが組み上げ、屋根まで完成させます。

一番上の材である棟木が上がる為、棟上げと言われます。



棟上げまでに、お施主さんや職人さんと力を合わせて励んできました。

その労をねぎらう為に、上棟式や餅投げなどが行われます。



古来より、家づくりはお祭りでした。

人々の熱気を受けて、満足度の高い唯一無二の住宅をつくりたいと思います。


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 16:46Comments(0)仕事

2023年06月11日

『沢田マンション物語』

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


『沢田マンション物語』 古庄弘枝・著



高知県で5階建てのコンクリート造マンションを、セルフビルドで建てられたご夫婦の物語。

「人間として生まれた以上、どれだけのことができるのか試してみたい」



沢田嘉農さんと妻の裕江さん、ひとつひとつ手で造り実現した成果。

いつの日か、現地を訪れて実物を見てみたいです。

「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 11:58Comments(0)読書

2023年06月09日

木製玄関扉

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


玄関扉を木製建具で造りました。

アルミの既製品が主流ですが、建具職人が現場に合わせて制作する扉は味わいがあります。



今回は外壁材に合わせて、杉の無垢板横張りとしました。

建具内部にスタイロを充填し、断熱にも配慮しています。



仕上げの塗装は、お施主さんによるセルフビルド。

室内側の漆喰壁にも調和しています。


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 08:52Comments(0)仕事

2023年06月08日

ル・コルビジェ作品集

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


建築家のル・コルビジェ作品集に手を触れています。



持っているのはフランス語版で、大学時代に先輩から譲り受けました。

幸いフランス語が読めないので、図面やスケッチ、写真などに目を通します。



巨匠の図面は、見るタイミングや年齢で、受ける印象が違うのが面白い。

最近は、コルビジェ晩年の自由奔放なプランに心惹かれます。

作品集を手に取るのも心地良く、心が若返る、設計の養分的な存在です。


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 12:08Comments(0)設計

2023年06月07日

梅雨の晴れ間を愉しむ

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


雨が降った後の、庭の花が美しい。



朝日を浴び、水分を含んで瑞々しい姿を見せてくれます。



アジサイも、場所によって微妙に色合いが違うのが面白い。




「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 10:45Comments(0)生活

2023年06月06日

みんなでつくる

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!




お施主さんご家族、ご友人で壁を漆喰でセルフビルドしました。

皆さん、漆喰仕上げはほぼ未経験です。



今はDIY仕様の道具が多く出回っており、ホームセンターでも安価に購入出来ます。

例えば漆喰を塗るコテは、左官職人が使うステンレスのコテを使うのではなく、プラスチックの薄いコテを使用します。

重さが軽く、何回も手数を使う素人にはちょうど良いのです。



みなさん時間が合う時にバラバラと集まってきて、昼食のおにぎりをつまみながら、ぼちぼち壁を仕上げていきます。

壁に漆喰を載せて、ムラが有りながらもコテで伸ばします。

乾いてしまえば、表面の仕上がりなど些末な事に見え、むしろ味わいが出るのが漆喰の魅力です。



住宅が完成した後、ここの壁は自分が塗ったと、皆さんそれぞれが意識し共有できるのが、みんなでセルフビルドをする醍醐味です。

「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 12:03Comments(0)セルフビルドデザイン