セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年03月17日

竣工しました!

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士市S様邸新築工事が完成を迎えました。

店舗併用住宅の、9坪ハウス。



1Fの床は、店舗という用途も鑑み、基礎耐圧盤コンクリートの金ゴテ抑えにより、コストダウンを計っています。



天井の桁や梁はあらわしとし、店舗として2.6mの天井高さを確保しています。



壁はセルフビルドによる漆喰クリーム仕上げ。

玄関引き戸はヒバの木製建具、アイアン引手は施主支給です。

色合いやプロポーションがとても素敵な組み合わせになりました。

また、筋交いの外側にアルミハット鋼によりガラスを納めることで、構造耐力を確保しつつ、視覚的にも開放的なファサードとなりました!


「思い出が増えるほど、コストが下がる」
 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村
  


Posted by sano-sano at 00:35Comments(0)作品集富士市 S様邸

2015年01月16日

セルフビルド設計事例 Vol.32

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



【設計事例Vol.32】  U邸新築工事 ストーブ




リビングのコーナーに、制作ストーブを設置しました!

吹き抜けを介して、部屋全体が暖まります

燃える炎を見るのも心安らぎますね

床の無垢フローリングの塗装、壁の漆喰仕上げはクライアントによるセルフビルド☆


ランキングに参加しています
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
 


  


Posted by sano-sano at 12:52Comments(0)作品集

2015年01月16日

セルフビルド設計事例 Vol.31

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



【設計事例Vol.31】  Y邸新築工事 ブリッジ





吹き抜けにブリッジを渡し、温かく開放的な場所をつくりました!

床はスノコ状になっており、光と風が1階に降り注ぎます

スノコは、赤松の30×40の汎用材をプレーナー掛けし、大工さんに貼ってもらいました!

規格材を転用することで、安価ですが自然の風合いの残る空間が可能となりました

壁の漆喰下地、仕上げはクライアントによるセルフビルド☆



ランキングに参加しています
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
 

  


Posted by sano-sano at 12:48Comments(0)作品集

2015年01月16日

セルフビルド設計事例 Vol.30

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



【設計事例Vol.30】  H邸住居兼カフェ新築工事  外観





田園風景の中に、1270万円の超ローコストで、住居兼カフェを新築しました!

外壁の2階部分は、下地材などに使われるフレキシブルボードです

クライアントにより、セルフビルドで塗装し、大工さんに貼ってもらいました!

現在は庭やハーブ園などが、クライアントにより充実して整えられています☆



ランキングに参加しています
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
 

  


Posted by sano-sano at 12:43Comments(0)作品集

2015年01月16日

セルフビルド設計事例 Vol.29

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



【設計事例Vol.29】  S邸新築工事  玄関




玄関脇には大容量の収納

階段と玄関の間は、木無垢材のルーバーとすることで、空間的にも視覚的にも広がりが出来ました!

内装材の仕様は、杉無垢フローリングの床、漆喰壁☆


ランキングに参加しています
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
 

  


Posted by sano-sano at 12:40Comments(0)作品集

2015年01月16日

セルフビルド設計事例 Vol.28

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



【設計事例Vol.28】  S邸改修工事  書斎コーナー




階段脇の幅80㎝、奥行90㎝程度のちょっとしたスペースを、ご主人さんの書斎へ

リビングに緩やかにつながる配置の為、家族から適度な距離感でつながりつつ、個人のコーナー持つ事を意識しました!

正面には、ワーロン紙張の固定障子を取り付け、明るさを制御しています

漆喰壁の下地・仕上げはクライアントによるセルフビルド☆


ランキングに参加しています
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
 

  


Posted by sano-sano at 10:48Comments(0)作品集

2015年01月16日

セルフビルド設計事例 Vol.27

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


【設計事例Vol.27】  T邸新築工事  リビング・ダイニング・キッチン




南面に大きな開口を設けたことで、光が燦々とリビングに注ぎ込まれています!

既存メーカーのシステムキッチンを採用し、戸棚カバーや天板など一部造作を組み合わせました

床は杉無垢フローリング

天井・壁は漆喰仕上げ、下地作業はクライアントによるセルフビルド☆


ランキングに参加しています
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
 

  


Posted by sano-sano at 10:44Comments(0)作品集

2015年01月16日

セルフビルド設計事例 Vol.26

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



【設計事例Vol.26】  H邸新築工事  アプローチ



住居兼カフェのアプローチ

ファサードは全面ガラス張りで、構造体の柱や筋違がアラワシとなっています!

店舗入り口の框戸の塗装、枕木やレンガによる外構、植栽などはクライアントによるセルフビルド☆


ランキングに参加しています
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
 

  


Posted by sano-sano at 10:34Comments(0)作品集

2015年01月16日

セルフビルド設計事例 Vol.25

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



【設計事例Vol.25】  S邸改修工事  和室・船底天井




天井は檜の羽目板を船底形状に張り、オイルフィニッシュ

天井に傾斜をつけることで、空間に広がりができます

壁は漆喰、床は本畳と、自然素材を中心にまとめました!

既存の本棚を壁左端に埋め込んでいます☆


ランキングに参加しています
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
 

  


Posted by sano-sano at 10:30Comments(0)作品集

2015年01月16日

セルフビルド設計事例 Vol.24

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!




【設計事例Vol.24】  Y邸新築工事  ロフト




ロフトの目隠しル-バーは、20㎜×40㎜下地用赤松をプレーナーがけし、大工さんにより制作

無垢材の温かみと、汎用品の転用により大幅なコストダウン!

天井シラベニヤの蜜蝋ワックス塗装は、クライアントによるセルフビルド☆


ランキングに参加しています
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
 

  


Posted by sano-sano at 10:26Comments(0)作品集