セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年10月01日

システムキッチンが施工されました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市SA様邸新築工事は、システムキッチンが施工されました。



今回はステンレスカウンター、シンクにIHと、シンプルな仕様になりました。

気持ち良く使って頂けると思います!


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 23:35Comments(0)富士宮市 SA様邸

2019年09月22日

雨樋を付けました!

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市SA様邸新築工事は、雨樋を付けました!



軒樋は120φの半月、縦樋は75φで4箇所、ともにガルバリウム鋼板です。

屋根面積が大きい為、余裕をみて四隅に配置しました。

昨今の集中的な豪雨にも、これで対処出来ると思います。


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 23:05Comments(0)富士宮市 SA様邸

2019年09月16日

クロス工事が進んでいます

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市SA様邸新築工事は、内装クロス工事が進んでいます。



室内の天井、壁など主要部を仕上げています。

クロスもメーカーや価格帯により、模様や色合いなどが様々。

キッチンや洗面、トイレなど水回り専用の耐水クロスもあります。

クライアントが充分に吟味したものを、適所に張り込んでいきます。

種類が多いので、張る箇所を職人さんに説明しながら、慎重に監理します。

作業は大変ですが、満足のいくものが出来ると思います!


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 18:39Comments(0)富士宮市 SA様邸

2019年09月10日

外壁の吹付塗装をしています

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市SA様邸新築工事は、外壁の吹付塗装をしています。



下塗り処理した外壁に、養生期間をとり、仕上げの塗装を行いました。

吹付け塗料は、リシンの細粒子です。

下塗りと上塗りで計2回、塗装屋さんが丹念に塗り上げます。

仕上がりが楽しみです!


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 11:57Comments(0)富士宮市 SA様邸

2019年09月05日

内装工事が始まりました!

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市SA様邸新築工事は、内装工事が始まりました!



まずは室内の石膏ボードのジョイント部、ビス穴をパテで埋めていきます。

sano-sanoでは漆喰仕上げが多い為、通常この工程は、クライアントによるセルフビルドでお願いしています。

今回は仕上げがクロスなので、内装屋さんにパテ処理からお願いしました。

天井、壁合わせて約300㎡分、結構な量があります。

暑い中ですが、換気と体調管理に気を付けて、コツコツ進めて頂きます!


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 13:58Comments(0)富士宮市 SA様邸

2019年08月31日

無垢板をヘリンボーンに張りました!

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市SA様邸新築工事は、床無垢板をヘリンボーンに張りました!



幅6cm×長さ42cm×厚さ1.5cmのチーク無垢板を、約850枚。

大工さんが1枚、1枚丁寧に張りました。

ヘリンボーンは模様の一種で、魚を開いたときの骨の形に似ているところからきています。

普通の長尺タイプの無垢フローリングよりも、材の単価が上がり、且つ張り手間もかかるので、全体的にはコストアップになります。

今回は、住宅の中心部に位置する、サロンのようなスペースに絞って張りました。

床の仕上げに変化をつけ、求心的なスペースになったと思います。

最後はクライアントによるセルフビルド、クリア塗装で仕上げます。


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 11:20Comments(0)富士宮市 SA様邸

2019年08月25日

吹付け下地のシーラーを塗りました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市SA様邸新築工事は、吹付け下地のシーラーを塗りました。



左官屋さんが外壁にモルタル塗り、養生期間をとった後、塗装屋さんがローラーで塗り込みました。

この後仕上げに、弾性リシンによる吹付塗装を行います。

職人さんによる多くの工程を経て、魅力的な外観になります。

仕上がりが楽しみです!


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり sano-sanoリビングカンパニーのH.P.   


Posted by sano-sano at 11:34Comments(0)富士宮市 SA様邸

2019年08月20日

シュークロークの棚板を造りました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市SA様邸新築工事は、シュークロークの棚板を造りました。



室内の壁は、下地として石膏ボードを張り進めています。

石膏ボードを張りながら、靴をディスプレイする為の棚を造り付けました。

ピカピカに磨かれた靴が見映えるように、棚板を下方に傾斜させています。

棚板の塗装はクライアントによるセルフビルドです。

自分のイメージする色に近づけるべく、塗ってはヤスリを掛けて…、と計7回。

愛情のこもった、雰囲気の良い仕上がりになりました!


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり sano-sanoリビングカンパニーのH.P.   


Posted by sano-sano at 17:49Comments(0)富士宮市 SA様邸

2019年08月15日

外壁に無垢板を張りました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市SA様邸新築工事は、外壁に無垢板を張りました。



無垢板は、あらかじめ図面上で配色をシュミレーションし、必要数を発注。

クライアントが色合いを検討し、セルフで塗装しました。



こういったクライアントを交えた一連の作業は、手間はかかりますが、進むうちにだんだん気持ちが高まってきます。

「やって良かったですね」といった声も頂き、なんとも言えない充足感に浸れます。


機能面では、建物の四方にの軒を廻し、雨水が外壁にかからないよう配慮。

無垢材のメンテナンス周期を長くします。


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり sano-sanoリビングカンパニーのH.P.   


Posted by sano-sano at 10:23Comments(0)富士宮市 SA様邸

2019年08月10日

床の無垢フローリングを張りました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市SA様邸新築工事は、床にフローリングを張りました。



杉の無垢フローリング材を、1枚1枚張っていきます。

無垢材は柔らかい肌触り、木目の美しさ、落ち着く匂いなど、感覚的な気持ち良さが魅力的です。

生活に近い空間に自然素材を使えることは、とても贅沢だと思います。


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり sano-sanoリビングカンパニーのH.P.   


Posted by sano-sano at 15:07Comments(0)富士宮市 SA様邸