セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2022年01月30日

擁壁の型枠を組立てました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


新築住宅の工事は、擁壁の型枠を組立てました。




敷地内に高低差がある為、高低差を住宅内に取り込む設計をしています。

コンパネと単管でがっちりと固めました。

安心感のある型枠が出来ました。

「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 17:49Comments(0)富士宮市 S様邸

2022年01月27日

FP技能試験を受けました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


金融リテラシーを上げるために、FP技能試験を受けました。



仕事ぼ合間に集中して受験勉強。

試験会場は若い人たちが目立ち、久しぶりに緊張した時間を過ごしました。

結果が楽しみです。

「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 12:33Comments(0)経営

2022年01月17日

新築住宅の現場が始まりました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



新築住宅の現場が始まりました。



まずは地盤改良工事から進めます。



丁寧に施工し、現場の安全管理に勤めたいと思います。

「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 09:34Comments(0)富士宮市 S様邸