セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年01月11日

日々、模索中です☆

SANO-SANOリビングカンパニーは 静岡県中・東部を拠点とする、工務店機能を備えた設計事務所です。
「自分の家は自分でつくる」。
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します。



富士市のI建設さんとのお仕事で、県営住宅のリフォーム工事に現場監督として参加しています。



約40数戸を2か月で改修する、タイトなスケジュール。

約半数戸は、住人が居る中での作業です。

毎日、職人さんや他の現場監督さん達と、どうすれば少しでも段取り良く、スムーズに仕事が出来るか、試行錯誤中です。

一期一会の作業者の皆さんが、とても前向きなので、気持ち良く仕事に取り組めています。



公共工事は、書類や写真の整理など、管理項目が細かく、作業が非常に煩雑です。

税金を使って、改修工事をさせて頂いているので、当然なのですが…。

このショート・タームの仕事を通じて、私も少しでも成長出来ればっ!と、チャンスに考えています☆




セルフビルドな家づくり☆  sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村  


Posted by sano-sano at 00:51Comments(0)仕事