セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

2014年01月11日

日々、模索中です☆

SANO-SANOリビングカンパニーは 静岡県中・東部を拠点とする、工務店機能を備えた設計事務所です。
「自分の家は自分でつくる」。
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します。



富士市のI建設さんとのお仕事で、県営住宅のリフォーム工事に現場監督として参加しています。

日々、模索中です☆


約40数戸を2か月で改修する、タイトなスケジュール。

約半数戸は、住人が居る中での作業です。

毎日、職人さんや他の現場監督さん達と、どうすれば少しでも段取り良く、スムーズに仕事が出来るか、試行錯誤中です。

一期一会の作業者の皆さんが、とても前向きなので、気持ち良く仕事に取り組めています。

日々、模索中です☆


公共工事は、書類や写真の整理など、管理項目が細かく、作業が非常に煩雑です。

税金を使って、改修工事をさせて頂いているので、当然なのですが…。

このショート・タームの仕事を通じて、私も少しでも成長出来ればっ!と、チャンスに考えています☆

日々、模索中です☆



セルフビルドな家づくり☆  sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
家づくりはお祭り
木製玄関扉
静岡木造塾に参加しました
一般建設業許可を取得しました
一級建築士事務所、登録更新手続きしました!
住宅瑕疵担保責任保険の打ち合わせをしました
同じカテゴリー(仕事)の記事
 家づくりはお祭り (2023-06-14 16:46)
 木製玄関扉 (2023-06-09 08:52)
 静岡木造塾に参加しました (2021-12-17 21:17)
 一般建設業許可を取得しました (2020-03-15 10:25)
 一級建築士事務所、登録更新手続きしました! (2018-02-28 05:52)
 住宅瑕疵担保責任保険の打ち合わせをしました (2016-07-25 20:34)

Posted by sano-sano at 00:51│Comments(0)仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日々、模索中です☆
    コメント(0)