セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

2016年05月07日

『嫌われる勇気』

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!




GW期間中に『嫌われる勇気』(岸見一郎、古賀史建・著)を読み終えました。

『嫌われる勇気』


ユーグレナの南雲社長がこの本を推薦していたので、気になって購入。

しばらく積ん読状態でしたが、隙間時間で少しづつ読み進めました。

アドラー心理学は馴染みが薄いものでしたが、「使用の心理学」と謳うだけあって、書かれている内容に実践性を感じました。

人生最大の嘘は、「いまを生きないこと」にはヒヤッとさせられました!



「思い出が増えるほど、コストが下がる」
 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(読書)の記事画像
『沢田マンション物語』
『吉阪隆正 地表は果たして球面だろうか』 
MMT(現代貨幣理論)
ドリアン助川・著 『あん』を読みました
『大事なことほど 小声でささやく』
『新訳 マクベス』 シェイクスピア
同じカテゴリー(読書)の記事
 『沢田マンション物語』 (2023-06-11 11:58)
 『吉阪隆正 地表は果たして球面だろうか』  (2021-10-03 18:18)
 MMT(現代貨幣理論) (2020-05-10 13:11)
 ドリアン助川・著 『あん』を読みました (2019-05-25 11:26)
 『大事なことほど 小声でささやく』 (2017-10-22 05:43)
 『新訳 マクベス』 シェイクスピア (2017-08-10 21:57)

Posted by sano-sano at 12:24│Comments(0)読書
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『嫌われる勇気』
    コメント(0)