2013年09月05日
私の情報管理
SANO-SANOリビングカンパニーは 静岡県東部、中部を拠点とする、工務店機能を備えた住宅設計事務所です。
「自分の家は自分でつくる」。
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します。
身の回りのモノで、無いと落ち着かなくなるモノがあります。
手帳がその一つです。
土屋カバンで購入した手帳カバーに、スケジュール帳と無印のA5ノートを挟み込んでいます。
そこに4色ボールペンを挿して使っています。

クライアントとの打ち合わせや現場など、様々な場面に携帯します。
中身は、メモ、スケッチ、講演会のチラシ、訪づれた美術館や建築の写真など、あらゆる情報が綴じ込まれています。
カバーが革なので、だんだんと手に馴染んでくる感触が良いです。
アナログな管理手段ですが、この手帳に集約しているという安心感があり、手放せません☆
セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.

にほんブログ村
「自分の家は自分でつくる」。
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します。
身の回りのモノで、無いと落ち着かなくなるモノがあります。
手帳がその一つです。
土屋カバンで購入した手帳カバーに、スケジュール帳と無印のA5ノートを挟み込んでいます。
そこに4色ボールペンを挿して使っています。
クライアントとの打ち合わせや現場など、様々な場面に携帯します。
中身は、メモ、スケッチ、講演会のチラシ、訪づれた美術館や建築の写真など、あらゆる情報が綴じ込まれています。
カバーが革なので、だんだんと手に馴染んでくる感触が良いです。
アナログな管理手段ですが、この手帳に集約しているという安心感があり、手放せません☆
セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.

にほんブログ村
Posted by sano-sano at 23:24│Comments(0)
│随想