セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

2017年02月11日

土間コンクリートを打ちました!

元気ですか!
富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市H様邸新築工事は、土間コンクリートを打ちました!

土間コンクリートを打ちました!


セメントに砂と水を混ぜて練り込みます。
土間コンクリートを打ちました!


それを一輪車(ネコ)で地道に運びます。
土間コンクリートを打ちました!


金ゴテでピシッと抑えます。
土間コンクリートを打ちました!


左官屋さんが朝現場に入る時間は、だいたい7時過ぎ。

現場監督の私は、それより前に現場に入り、鍵を開け、掃除や水場の準備を行います。

「いい仕事は朝早く、朝早い職人は仕事も早くて綺麗」とは、知己である大工さんの言葉です。

左官屋さんが入る時の現場は緊張感が伴い、清々しく気持ちの良いものです。


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.

ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ



同じカテゴリー(富士宮市 H様邸)の記事画像
クライアントのお宅を訪問しました
内覧のお客様をご案内しました!
タイル仕上げをセルフビルドしました!
木製建具の塗装をセルフビルドしました!
衛生機器の器具付けが進んでいます!
壁の漆喰塗りをセルフビルドしました!
同じカテゴリー(富士宮市 H様邸)の記事
 クライアントのお宅を訪問しました (2021-09-08 13:04)
 内覧のお客様をご案内しました! (2017-09-24 10:50)
 タイル仕上げをセルフビルドしました! (2017-02-19 21:38)
 木製建具の塗装をセルフビルドしました! (2017-02-17 10:27)
 衛生機器の器具付けが進んでいます! (2017-02-07 19:14)
 壁の漆喰塗りをセルフビルドしました! (2017-02-04 18:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土間コンクリートを打ちました!
    コメント(0)