セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年11月08日

屋根の板金を葺きました!

元気ですか!
富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市H様邸新築工事は屋根材のガルバリウム鋼板を葺きました。



今回は2寸勾配の片流れ屋根。

長さは約13m、葺き方は縦ハゼ葺きとしています。

色はブラックでとても落ち着いて見えます。



トップライト廻りもキッチリ立ち上げて、安全に納めています。

板金屋さんは屋根の幅を実寸し、ハゼの割りを上手く決めてくれました。ありがとうございます!


この屋根面はファサード側からも一部見えるので、この建物を象徴する部分になると思います。

これで屋根の雨仕舞いも安心です!


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村


  


Posted by sano-sano at 16:52Comments(0)現場日記富士宮市 H様邸