セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年10月24日

トップライトを取り付けました!

元気ですか!
富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市H様邸新築工事は、トップライトを取り付けました!


大工さんが小屋を組み上げた後、屋根板金屋さんが防水のルーフィングを敷き込みます



今回のH様邸ではダイニングの吹き抜け上部に、およそ1m角のトップライトを取り付けました

吹き抜けを通して、柔らかい光が食卓に降り注ぎます


その他、ルーフィングの重ねしろの寸法チェック


雨仕舞いの要となる、軒先の唐草の施工など


屋根の板金工事の下地となる大切な工程を終えました


板金屋さん、いつもどおり手堅い仕事をしてくれました、ありがとうございます!


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村
  


Posted by sano-sano at 07:36Comments(0)富士宮市 H様邸