セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年10月20日

屋根の小屋を組み上げています!

元気ですか!
富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市H様邸新築工事は、屋根の小屋を組み上げています!


SPFの垂木を継いで、13mの片流れ屋根を造ります



455ピッチで入った化粧垂木が美しいです


棟先も図面通り、キチンと揃っています




この上に野地板を貼り込み


断熱材を敷き込んでいきます

更にその上に通気垂木を流し、屋根板金の下地板を貼ります

建物の外形が少しづつ見えてきました!


次は板金屋さんが入ります


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村  


Posted by sano-sano at 21:45Comments(0)富士宮市 H様邸