セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年09月21日

セルフビルド住宅、また掲載されました☆

SANO-SANOリビングカンパニーは 静岡県を拠点とする、工務店機能を備えた設計事務所です☆
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.



前職、ますいいリビングカンパニーで担当させて頂きました、住居兼カフェのアスタリスクさんが、雑誌に掲載されました。


「暮らしを、センスよく 小さくする本」
(主婦と生活社 1,200円+税)に、6ページに渡って掲載されています。





アスタリスクさんが雑誌に取り上げられたのは、もう5~6冊になるでしょうか。

その度に、オーナーのHさんより、丁寧なご報告を頂きます。

カメラマンは「住む」や「天然生活」という雑誌で活躍していらっしゃる方で、写真もとても綺麗。

担当させて頂いた当時、セルフビルドとローコストを徹底的に突き詰めた提案を、Hさんは寛容な心で許容してくれました。





完成時は最小限のシェルターのような空間でしたが、竣工後、Hさんの手により少しづつ手が加えられ、命の入ったとても素晴らしい住居に育っています。



遠方から地図を頼りに、この隠れ家カフェを訪れるお客さんが絶えないそうです。



この、どんどん手が入っていく感じが、私にはとても心地よい。

Hさんのセンス、知性が、率直に生活に表れています。



アスタリスクさんでの経験は、家づくりの既成概念を破壊する思考機会となりました。

また、ちょっとやそっとのローコスト住宅では、良い意味でビクつかなくなりました。

この経験は確実に、「工務店機能を持つ設計事務所」、SANO-SANOリビングカンパニーの基盤になっています。

その意味で、やはりHさんは、私の恩人です。



今後も末永く、お付き合いさせて頂ければと思います☆



ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村



  


Posted by sano-sano at 14:58Comments(0)セルフビルド