セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年06月15日

暑いですね☆

SANO-SANOリビングカンパニーは 静岡県を拠点とする、工務店機能を備えた設計事務所です
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します



静岡市清水区K様邸新築工事は、擁壁工事に入りました。



2台分の駐車場を囲うように、2m弱のL型擁壁を造ります。

捨てコンクリートに墨出し(基準線を描く)を行い、鉄筋を組立てます。



現場で、鉄筋の径やピッチなどを確認。





それにしても暑いですね。



この時期の現場作業は職方さん達も大変です。

日陰を探し、定時的に休みを取りながら、仕事を進めてもらいます。

休息の時、私は職人さん達と話をするのが好きです。

おしゃべり好きな人、不器用な感じの人、若い人、年配の方、様々ですが、ものを造るという目的がコミニケーションを生んでいます。




基礎や地盤関係の職種は派手さは無いですが、黙々と作業に取り組んでもらうことが、堅実な品質に繋がっていくのです。


 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村  


Posted by sano-sano at 03:44Comments(0)静岡市 K様邸