セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

2015年04月29日

断熱住宅、お任せ下さい☆

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!




現在取り組んでいるお客様の設計案件で、住宅の断熱性能について、集中的に学ぶ機会がありました。

断熱住宅、お任せ下さい☆


2020年を目処に、新築建築物に対するエネルギー基準が改正、義務化される見通しです。

現在の屋根、天井、壁、床下、基礎などの部位に断熱材を充填したり、吹きつけたりする方法に加えて、サッシの性能向上や太陽熱利用による省エネ化を組み合わせ、一定の断熱性能を確保する方針です。

室温の高低差が小さくなれば、ヒートショックの弊害が防げるなど、断熱住宅のメリットは多々挙げられます。

また、性能を上げるのはもっともな事ですが、コストバランスも常に検討する必要があるでしょう。

いずれにせよ、快適な住環境を設計する上で、学び、実践することは沢山ありますね☆



「思い出が増えるほど、コストが下がる」
 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.



ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(設計)の記事画像
ル・コルビジェ作品集
ロフトスペース
外壁の色打ち合わせを行いました
新築住宅のお申込みを頂きました
新築住宅のお申込みを頂きました
ミニマムプロジェクト
同じカテゴリー(設計)の記事
 ル・コルビジェ作品集 (2023-06-08 12:08)
 ロフトスペース (2023-04-12 12:00)
 外壁の色打ち合わせを行いました (2022-07-25 08:09)
 新築住宅のお申込みを頂きました (2022-07-02 11:28)
 新築住宅のお申込みを頂きました (2021-07-31 13:10)
 ミニマムプロジェクト (2019-11-10 22:06)

Posted by sano-sano at 17:13│Comments(0)設計
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
断熱住宅、お任せ下さい☆
    コメント(0)