セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

2013年12月08日

正月のお飾りをつくっています☆

SANO-SANOリビングカンパニーは 静岡県中・東部を拠点とする、工務店機能を備えた設計事務所です。
「自分の家は自分でつくる」。
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します。



今日は、来年の正月飾りをつくりました。

正月のお飾りをつくっています☆



自宅の敷地内に道場があり、その中で半日ほど作業を手伝いました。

注連縄は、父と叔父(父の弟)が、コンビで結っていきます。

正月のお飾りをつくっています☆

藁は、叔父が田んぼでつくりました。


sano-sanoは援護射撃的に「バリ取り」の作業をせっせと行います。

正月のお飾りをつくっています☆


大きいお飾り、小さいお飾り、それぞれ20本ぐらいずつつくります。

お飾りもセルフビルドです。

正月のお飾りをつくっています☆


作業は完成まであと半分ぐらい。

なんだかんだで手間がかかりますが、モノをつくることは楽しいですね。

私の祖父は、毎年この季節になると、お飾りを1人で黙々とつくっていました。

つくったお飾りは、親戚や世話になっている方々に、年内に配る予定です。



板書は父の字。

正月のお飾りをつくっています☆

本業とは別に、自宅で空手教室を20年以上開いています。

なかなか良い☆



セルフビルドな家づくり☆  sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(セルフビルド)の記事画像
ウッドデッキ塗装 セルフビルド
みんなでつくる
塗装のセルフビルドを行いました
タイル仕上げをセルフビルドしました!
木製建具の塗装をセルフビルドしました!
壁の漆喰塗りをセルフビルドしました!
同じカテゴリー(セルフビルド)の記事
 ウッドデッキ塗装 セルフビルド (2023-06-15 18:50)
 みんなでつくる (2023-06-06 12:03)
 塗装のセルフビルドを行いました (2019-06-07 17:07)
 タイル仕上げをセルフビルドしました! (2017-02-19 21:38)
 木製建具の塗装をセルフビルドしました! (2017-02-17 10:27)
 壁の漆喰塗りをセルフビルドしました! (2017-02-04 18:29)

Posted by sano-sano at 18:32│Comments(0)セルフビルド
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正月のお飾りをつくっています☆
    コメント(0)