セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

2017年08月28日

衛生機器のショールームに行ってきました!

元気ですか!
富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市S様邸新築工事に取り付ける衛生機器の確認に、ショールームに行ってきました!

図面の最終チェックを進める過程で、機器の仕様や配管寸法など、カタログではかなかな分かりにくい部分を実物で確かめます。


フラット型レンジフード

衛生機器のショールームに行ってきました!


メンテナンスのし易さ、取り外し方法など確認。
衛生機器のショールームに行ってきました!


便器は、掃除も楽そうな淵なしのコンパクトタンクの仕様を検討中。
衛生機器のショールームに行ってきました!



新しく発売された、広めの置き型洗面器。
衛生機器のショールームに行ってきました!


ホーロー製のガスコンロ。
衛生機器のショールームに行ってきました!

色合いや素材感が良い感じです。


ひとつひとつですが、実物を確かめます。

こういった作業は手間がかかりますが、実際に見る事によって、本当に必要な物が分かり、気持ち的に納得して購入して頂けます。

寸法関係などは、図面に随時描き込んでいきたいと思います!



「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり sano-sanoリビングカンパニーのH.P.

ランキングに参加しています。
よろしければ、クリックしてもらえますと嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ



同じカテゴリー(富士宮市 S様邸)の記事画像
階段が出来上がりました!
桧の無垢フローリングを張ってます!
棟上げの準備を進めています
土台を敷きました
ユニットバスを選定してきました
大工さんのご自宅を拝見しました!
同じカテゴリー(富士宮市 S様邸)の記事
 階段が出来上がりました! (2018-02-20 13:48)
 桧の無垢フローリングを張ってます! (2018-02-14 12:54)
 棟上げの準備を進めています (2017-10-27 18:29)
 土台を敷きました (2017-10-14 08:57)
 ユニットバスを選定してきました (2017-09-20 09:43)
 大工さんのご自宅を拝見しました! (2017-09-16 00:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
衛生機器のショールームに行ってきました!
    コメント(0)