セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

2014年05月31日

工具のこだわり☆

SANO-SANOリビングカンパニーは 静岡県を拠点とする、工務店機能を備えた設計事務所です
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します



ここにきて、創業補助金をフル活用しているsano-sano。

今回は「工務店機能」の工具を一通り揃えました。

それでもスタンスは、古典的ですが「小さく産んで大きく育てる」なので、必要最小限の購入です。

工具のこだわり☆


脚立(大・中・小)、業務用掃除機、インパクトドライバー、水平器、タッカー、荷台シート、ヘルメット、ドラムコード、照明、メジャー・・・など。

工具のこだわり☆


喫緊で必要なものをリストアップしても、案外そんなに無いものです。

基本、在庫はかかえないので、資材も適宜購入です。


そんな中で、絶対にこだわったのが以下2つ。

①業務用掃除機 マキタ 乾湿両用型490S
工具のこだわり☆


こちらは私の相棒ですね。

現場の粉塵処理に威力を発揮します。

これがあれば安心です。


②吸い殻スタンド
工具のこだわり☆


私はタバコを吸いませんが、職人さん達の一服休憩に欠かせない存在。

現場はイキモノで、いろんな人たちが出入りする為、「対策」が現場監督の重要な仕事となります☆


 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(経営)の記事画像
雑誌の写真撮影を行いました
日商簿記試験を受けました
確定申告終わりました
FP技能試験を受けました
インボイス制度の講習会に参加しました
一般建設業許可を取得しました
同じカテゴリー(経営)の記事
 雑誌の写真撮影を行いました (2022-06-30 11:01)
 日商簿記試験を受けました (2022-02-27 12:45)
 確定申告終わりました (2022-02-02 12:54)
 FP技能試験を受けました (2022-01-27 12:33)
 インボイス制度の講習会に参加しました (2021-09-29 20:35)
 一般建設業許可を取得しました (2020-03-15 10:25)

Posted by sano-sano at 23:38│Comments(0)経営
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
工具のこだわり☆
    コメント(0)