セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2023年06月14日

家づくりはお祭り

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!


住宅の工事では、棟上げが区切りのタイミングになります。



柱や梁などの構造材を大工さんが組み上げ、屋根まで完成させます。

一番上の材である棟木が上がる為、棟上げと言われます。



棟上げまでに、お施主さんや職人さんと力を合わせて励んできました。

その労をねぎらう為に、上棟式や餅投げなどが行われます。



古来より、家づくりはお祭りでした。

人々の熱気を受けて、満足度の高い唯一無二の住宅をつくりたいと思います。


「コストが下がるほど、思い出が増える」

 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
  


Posted by sano-sano at 16:46Comments(0)仕事