セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年05月30日

棟上げを行いました

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市SA様邸新築工事は、棟上げを行いました。



木造の軸組在来工法、柱、梁、桁と組み立てます。

昔は大工さんが材木を仕入れ、現場で仕口や継手など手刻みし、住宅を造っていました。



現在では、プレカット技術の導入により、事前に全て工場により加工され、棟上げ当日は組み立て作業のみ。

コストも大幅にダウンし、短期間でも精度が高く、設計の自由度も上がりました。

賛否ありますが、これだけ市場に普及した結果、大工職という職能も時代により歴然と変化しています。


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり sano-sanoリビングカンパニーのH.P.   


Posted by sano-sano at 12:26Comments(0)現場日記富士宮市 SA様邸