セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年02月14日

桧の無垢フローリングを張ってます!

元気ですか!
富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市S様邸新築工事は、大工工事が進んでいます!



大工さんが、1階の床を桧の無垢フローリングで張ってます!

住宅の平面が六角形なので、フローリングの張る向きが異なります。

直角に1枚入れる「朝鮮張り」を意識しています。



この張り方は、私の大好きな住宅である「芹沢銈介の家」の板の間で知りました。



東北地方の魚師の家を改装したこの住宅は、素朴さの中に力強さを感じます。

大工さんが1枚1枚丁寧に張り進めてくれているので、きっと良い仕上がりになると思います!



「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり sano-sanoリビングカンパニーのH.P.

ランキングに参加しています。
よろしければ、クリックしてもらえますと嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ  


Posted by sano-sano at 12:54Comments(0)自然素材富士宮市 S様邸