セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

2013年07月12日

青色申告会に行ってきました。

SANO-SANOリビングカンパニーは 静岡県東部、中部、富士、富士宮を拠点とする、工務店機能を備えた注文住宅を造る設計事務所です。
「自分の家は自分で造る」。
セルフビルドによる、参加型家造りを提案します。



富士宮市の青色申告会に行ってきました。

控除や繰り越し・還付のメリットを考え、青色申告でやっていきます。

青色申告会に行ってきました。


職員の方はとても対応が親切で、様々な経費の勘定項目、記帳の仕方、決算や申告の仕組みを教えて頂きました。

工務店機能を備えている為、木材や雑金物などの仕入、職方への外注工賃など、複雑な部分もありますが、正直面白そうです。

創業前より、準備期間中の備品購入の領収書は全て残しています。

青色申告会に行ってきました。


今までは、エクセルに元入れ金、支出などを打ち込んでいました。

これを勘定項目ごとに整理するアドバイスを受けました。

どちらかというと、こういう些末な作業は嫌いではありません。

会計ソフトなどありますが、初年度はエクセルベースで記帳しようと思います。

年末調整などあまり実感がありませんでしたが、これからはそうは言っていられません。

年度末には、決算書、貸借対照表や損益計算書がバシッと書けることを楽しみにしています。

青色申告会に行ってきました。


今日も暑かった。

明日も暑いそうです。

熱中症に注意しましょう☆

セルフビルドな家づくり☆  sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(経営)の記事画像
雑誌の写真撮影を行いました
日商簿記試験を受けました
確定申告終わりました
FP技能試験を受けました
インボイス制度の講習会に参加しました
一般建設業許可を取得しました
同じカテゴリー(経営)の記事
 雑誌の写真撮影を行いました (2022-06-30 11:01)
 日商簿記試験を受けました (2022-02-27 12:45)
 確定申告終わりました (2022-02-02 12:54)
 FP技能試験を受けました (2022-01-27 12:33)
 インボイス制度の講習会に参加しました (2021-09-29 20:35)
 一般建設業許可を取得しました (2020-03-15 10:25)

Posted by sano-sano at 22:32│Comments(0)経営
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青色申告会に行ってきました。
    コメント(0)