セルフビルドによる住宅建築 sano-sanoリビングカンパニーTOPセルフビルドとは作品集セルフビルド風景コストについてお問い合わせ
カーテンを替えるように、クロスから漆喰へ

2013年07月08日

相棒

SANO-SANOリビングカンパニーは 静岡県東部、中部、富士、富士宮を拠点とする、工務店機能を備えた注文住宅を造る設計事務所です。
「自分の家は自分で造る」。
セルフビルドによる、参加型家造りを提案します。


相棒

観葉植物とは、相性が良いかもしれません。

事務所には、ゴムの木とトポスを置いています。

この2つとは、もう5~6年のつきあいですね。

埼玉から静岡に戻る時、本やベッドなど色んなものを徹底的に整理しましたが、この2鉢は持ってきました。

相棒

たま~に、水をあげる程度ですが、基本的にタフなのか、元気にぐんぐん育ちます。

今ではかけがいのない相棒たちに育ちました。

こういう関係も良いものですね。

相棒

そして、今日から新人のペペロが加わりました。

彼には、WCを担当してもらいます。

大切な役割デス☆


セルフビルドな家づくり☆  sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(生活)の記事画像
梅雨の晴れ間を愉しむ
浅間大社
ゴーヤが生りました!
餅つきを行いました!
投票とお中元
あぐら椅子が届きました
同じカテゴリー(生活)の記事
 梅雨の晴れ間を愉しむ (2023-06-07 10:45)
 浅間大社 (2017-09-09 12:57)
 ゴーヤが生りました! (2017-07-28 08:45)
 餅つきを行いました! (2016-12-30 09:27)
 投票とお中元 (2016-06-30 11:23)
 あぐら椅子が届きました (2015-08-27 08:34)

Posted by sano-sano at 22:19│Comments(0)生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
相棒
    コメント(0)