静岡市立芹沢銈介美術館に行ってきました!

sano-sano

2016年08月25日 09:30

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



登呂遺跡のお隣、静岡市立芹沢銈介美術館に行ってきました。

企画展は、「書物のよそおい 芹沢銈介のブック・デザイン」



染色家・芹沢銈介の、本の装丁、デザインをまとめた展示です。



隣接する芹沢銈介のアトリエ兼住居も、いつも楽しみにしています。


素朴で無駄が無く、カシっとした印象が好きです。



蒐集家でもあった芹沢銈介。

宅内には、芹沢の目に適った、世界中の家具や椅子が自然なバランスで置かれています。


「思い出が増えるほど、コストが下がる」
 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

関連記事