フォスター+パートナーズ展に行ってきました!

sano-sano

2016年02月07日 17:30

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



先日、六本木ヒルズ森美術館で開催されていた、フォスター+パートナーズ展に行ってきました!



ノーマンフォスター卿は、ハイテック建築の旗手である英国の建築家です。


シャツがお洒落で似合っている!(ピンクのネクタイをしている人がフォスター卿)



B.M.フラーに、「君は自分の建物の重量を知っているかい!?」と問われている写真。

フォスターは真摯に耳を傾けている。こういう姿勢は、大切だな。


「フレキシビリティは建築が時代遅れにならずに、持続することを可能にする。これはサスティナブル戦略の核心である(フォスター)。」


↑フォスター+パートナーズの事務所風景


今回の展示で一番興味が惹かれた作品、「ベルリン自由大学」。



模型、プレゼン、スケッチ、そして実際に建ちあがった建築!






カッコイイ

一番痛烈に今の自分に響きました。

素晴しい建築だ、いや建築家も素晴らしい、建築って素晴らしい...

こんな建築を自分もつくりたい!



「思い出が増えるほど、コストが下がる」
 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

関連記事