外構工事もセルフビルド☆

sano-sano

2015年02月08日 17:22

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!




静岡市清水区K様邸の新築工事は、外構工事が進んでいます

将来の植栽工事に備えて、まずは敷地に客土を搬入します



その後、山梨から運んできた6㎥程の割栗石を現場入れしました




客土は植栽屋(庭園)さん

割栗石は砂利屋さん

細かいですが、業種を分割して発注することで、確実にコストダウンに繋がります

こういった、それぞれの原価を把握し、提案出来るのも、現場監督兼設計者ならではの視点と立ち位置です



割栗石の敷並べはセルフビルド



最終イメージに合わせて、1個1個コツコツと置いていきます

泥掃けや防犯の意味からも、割栗石を敷き込むのは有効です



建物も足元が大切で、やはり全体が締まります、イイものですね!


さて、今回無事竣工したのを記念に、K様よりプレゼントを頂きました!



革製のブックカバーです



本来なら、sano-sanoから竣工祝いをお贈りするはずですが…

完全に盲点を突かれ、ただただ感涙です、ありがとうございます☆



「思い出が増えるほど、コストが下がる」
 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.
 



ランキングに参加しています
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

関連記事