差し入れ♪

sano-sano

2014年07月28日 17:43

SANO-SANOリビングカンパニーは 静岡県を拠点とする、工務店機能を備えた設計事務所です
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します



静岡市清水区谷津町のK様邸は、捨てコンクリートに本墨を出し始めています。




基礎屋さんと一緒に、水平垂直、斜めと寸法を出して、1本1本確認し合います。



日差しが、表面の白い捨コンに反射してメチャクチャ熱い。

地道な作業が続きます。



設計事務所での修行時代、駆け出しの頃、先輩に「現場は戦場だ!」と教えられました。

が、最近、特に夏の現場は、もう灼熱地獄ですね。

リアルに熱中症に気を付けなければなりません。

まぁ、大変です。

現場は10時、12時、15時と休息時間があり、職方さん達はその時間になると、とりあえず個々の作業をストップさせて、30分程度の休息をとります。

その時間を使って、次の段取りや、職種間での連携、材料の手配や見通しなど、コミニケーションを図るのです。

規則正しく、そして疲労も回復させる合理的なしくみです。



今回はアイスを差し入れしました!

ここで食べるガリガリ君は、一服の清涼剤。

まさに、昔の戦国武将(松永弾正あたり)が戦場で茶を献て、刹那的な中に一抹の風情を取り戻した…、そんな感じです(言い過ぎか)。



これから上棟して、屋根工事の管理に入った時、熱さはピークに達するでしょう。

ともあれ、安全第一で進めていきたいと思います☆



 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

関連記事