地盤調査を行いました

sano-sano

2016年04月14日 08:39

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!




富士宮市H様邸新築工事は、地盤調査を行いました。



先日現場に張った地縄の四隅を基準に、表面波探査法という調査方法で行いました。



結果、良質地盤であることが分かり、改良の必要はなく、転圧+ベタ基礎でOKとの判定が出ました。



地盤改良は、例えば円柱状のセメントを地面に打ち込む柱状改良でも60~70万円ほどかかります。

これは、家づくりにかかるコストで大きな割合いを占めます。

地盤形成は大切な条件ですが、建物の規模や内装、機器の選択にコスト面で負担をかけることになります。

地面の中は分からない事が多く、事前になかなか見当がつきません。

sano-sanoとしては、お客様の土地購入の段階からご相談受けており、このタイミングで近隣地盤データの取り寄せ、ご提示しています。

今回のH様も、ご相談時にデータを見て頂き、判断基準の1つとして頂きました。

いずれにせよ、良い判定が出たのでひと安心です。

今後は、実施設計に集中して取り組んでいきたいと思います。



「思い出が増えるほど、コストが下がる」
 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

関連記事