中小企業会計セミナーに参加しました!

sano-sano

2015年09月21日 10:47

元気ですか! 富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



静岡県産業振興財団で開かれた、企業会計セミナーに参加してきました!



会計士さんによる3時間の講義で、財務会計の基本構造を改めて学びました



「勘定合って銭足らず」は何故、起きてしまうのか!?

どのように利益を得ているのが分かるのが、「損益計算書」

どのような商売の仕方をしているのが分かるのが、「貸借対照表」

そして取引方法を通じた、キャッシュ・フローの掴み方などなど、基本的な知識を確認しました

日頃、目の前の実務を通じて行ってきた事が、小さいながらも体系的に整理出来、少し頭がスッキリしました



家をつくるにあたっても、木材や金物などの仕入れ、大工さんや基礎屋さんなど外注工事の発注・支払い、クライアントを通した金融機関からの支払い時期、回数…と、常に工程とお金の流れに目を配っています

安定した資金の確保と、確実な支払いが、現場で働く職方さん、ひいては家づくりの品質の向上につながっていきます


今回学んだ事を少しでも、事業計画や自分の考えに定着させていきたいと思います!



「思い出が増えるほど、コストが下がる」
 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

関連記事