工具のこだわり☆

sano-sano

2014年05月31日 23:38

SANO-SANOリビングカンパニーは 静岡県を拠点とする、工務店機能を備えた設計事務所です
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します



ここにきて、創業補助金をフル活用しているsano-sano。

今回は「工務店機能」の工具を一通り揃えました。

それでもスタンスは、古典的ですが「小さく産んで大きく育てる」なので、必要最小限の購入です。



脚立(大・中・小)、業務用掃除機、インパクトドライバー、水平器、タッカー、荷台シート、ヘルメット、ドラムコード、照明、メジャー・・・など。



喫緊で必要なものをリストアップしても、案外そんなに無いものです。

基本、在庫はかかえないので、資材も適宜購入です。


そんな中で、絶対にこだわったのが以下2つ。

①業務用掃除機 マキタ 乾湿両用型490S


こちらは私の相棒ですね。

現場の粉塵処理に威力を発揮します。

これがあれば安心です。


②吸い殻スタンド


私はタバコを吸いませんが、職人さん達の一服休憩に欠かせない存在。

現場はイキモノで、いろんな人たちが出入りする為、「対策」が現場監督の重要な仕事となります☆


 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.


ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村



関連記事