地鎮祭を行いました。

sano-sano

2013年09月26日 23:59

SANO-SANOリビングカンパニーは 静岡県東部、中部を拠点とする、工務店機能を備えた住宅設計事務所です。
「自分の家は自分でつくる」。
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します。



自宅の新築工事、地鎮祭を執り行いました。



天候に恵まれ、多くの人に集まってもらい、この日を迎えました。



地鎮祭はやった方が良いと思います。

工事の安全祈願、土地の神様をお鎮めすることが主目的です。



やってみて分かるのですが、「日本人ならでは」の儀式ですね。

私は宗教に対して無神論者ですが、アニミズムには理解があります。

地鎮祭は、目に見えない対象に対する行為で、あくまでも儀式ですが、しっくりと腑に落ちる感覚はあります。

改めて、グッと身が引き締まります。


昨日の黒竹は、結界を張るための四隅に使いました。

一区切りつきましたが、着工はもう少し先になる予定です☆




セルフビルドな家づくり☆  sano-sanoリビングカンパニーのH.P.



にほんブログ村

関連記事