無垢板をヘリンボーンに張りました!

sano-sano

2019年08月31日 11:20

元気ですか!
富士・富士宮の家づくり、SANO-SANOリビングカンパニーです
注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!



富士宮市SA様邸新築工事は、床無垢板をヘリンボーンに張りました!



幅6cm×長さ42cm×厚さ1.5cmのチーク無垢板を、約850枚。

大工さんが1枚、1枚丁寧に張りました。

ヘリンボーンは模様の一種で、魚を開いたときの骨の形に似ているところからきています。

普通の長尺タイプの無垢フローリングよりも、材の単価が上がり、且つ張り手間もかかるので、全体的にはコストアップになります。

今回は、住宅の中心部に位置する、サロンのようなスペースに絞って張りました。

床の仕上げに変化をつけ、求心的なスペースになったと思います。

最後はクライアントによるセルフビルド、クリア塗装で仕上げます。


「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり
 sano-sanoリビングカンパニーのH.P.

関連記事