立ち上がり型枠を建て込みました!

sano-sano

2017年06月29日 12:25

元気ですか!
富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!




富士宮市S様邸は基礎の立ち上がり型枠を建て込みました!

前回施工した、耐圧盤コンクリートの上に、立ち上がり型枠の墨を出していきます。



そして木製パネルの型枠を配り、組立てます。


同時に、基礎と土台を緊結するアンカーボルトもセットしていきます。


アンカー位置は重要なので、私も順次寸法をチェックします。


途中、雨が降りましたがなんとか2日で建て込みました!



次は、立ち上がりコンクリートの打設に進みます。



「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.

ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ

関連記事