鉄筋工事を行いました!

sano-sano

2017年06月23日 14:48

元気ですか!
富士・富士宮の設計事務所、SANO-SANOリビングカンパニーです☆
ローコスト注文住宅が得意な、工務店機能を兼ねた一級建築士事務所
「自分の家は自分でつくる」
セルフビルドによる、参加型家づくりを提案します!




富士宮市S様邸は鉄筋の配筋工事を行いました!



配筋工事は基礎コンクリートの強度の要となる工程です。

鉄筋職人さんが、1本1本慎重に組み上げて行きます。



今回の住宅は、平面形状が六角形の為、鉄筋が集中する箇所が出てきます。


それを上手く捌いて、分散させながら配筋していきます。

設備のスリーブ部分も綺麗に避けます。



私は現場監督として、鉄筋のピッチ、定着、被り、スパンなどをチェックしていきます。



ピッチはピッタリと正確です。



職人さんもやりがいを持って、現場に臨んでくれました。

「佐野さん、鉄筋の俯瞰写真もらえませんか?
俺の仕事って、隠れちゃうんですよね(笑)」

何度も配筋図面を描き、整然と綺麗に納めてくれました!

「やった感を残しておきたいんです」



見えない所も手を抜かない、気合の入った仕事です。

だから物づくりの現場は面白いです(^^)

ありがとうございました!



「コストが下がるほど、思い出が増える」
 セルフビルドな家づくり☆ sano-sanoリビングカンパニーのH.P.

ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリしてもらえますと嬉しいです☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ

関連記事